びびなび : 調布 : (日本)
調布
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
調布
2025年(令和7年) 2月25日火曜日 PM 05時32分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練実施について
本メールは,調布市防災・安全情報メール配信サービスに登録している全ての方に配信しています。
市では、緊急地震速報(多摩東部・推定震度5弱以上) や弾道ミサイル等の有事情報など、対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を瞬時に住民へ伝達するため、全国瞬時警報システム(Jアラート)を導入しています。当システムは防災行政無線等に連動しており、国から緊急情報が調布市を含む地域を対象として発出された際に、各機器を自動起動させ、放送内容を伝達します。
緊急時に市民の皆さんに迅速かつ確実な情報伝達ができるよう,全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉伝達訓練が実施されます。
調布市では防災行政無線スピーカーからの一斉放送と,防災・安全情報メールに登録されている方の中で,国民保護情報の配信を希望されている方に訓練メールが配信されます。
※本訓練のメール配信を希望される方は,下記の「利用者情報の変更・解除」から「登録情報の変更」を行い,「国民保護情報」の配信を選択してください。
なお,実際の国民保護に関する緊急情報も「国民保護情報」の配信を選択されていない場合は,配信されませんので是非登録をお願いします。
【日時】
11月20日(水)午前11時頃
【放送内容】
防災行政無線スピーカーから一斉に試験放送を行います。「これはJアラートのテストです」という音声を3回放送した後,「こちらは防災調布です」という音声を1回放送します。
【問合せ】
総合防災安全課防災対策係
TEL 042-481-7346
--
[登録者]
調布市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 調布市
登録日 :
2024/11/10
掲載日 :
2024/11/10
変更日 :
2024/11/10
総閲覧数 :
66 人
Web Access No.
2310021
Tweet
Share
前へ
次へ
市では、緊急地震速報(多摩東部・推定震度5弱以上) や弾道ミサイル等の有事情報など、対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を瞬時に住民へ伝達するため、全国瞬時警報システム(Jアラート)を導入しています。当システムは防災行政無線等に連動しており、国から緊急情報が調布市を含む地域を対象として発出された際に、各機器を自動起動させ、放送内容を伝達します。
緊急時に市民の皆さんに迅速かつ確実な情報伝達ができるよう,全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉伝達訓練が実施されます。
調布市では防災行政無線スピーカーからの一斉放送と,防災・安全情報メールに登録されている方の中で,国民保護情報の配信を希望されている方に訓練メールが配信されます。
※本訓練のメール配信を希望される方は,下記の「利用者情報の変更・解除」から「登録情報の変更」を行い,「国民保護情報」の配信を選択してください。
なお,実際の国民保護に関する緊急情報も「国民保護情報」の配信を選択されていない場合は,配信されませんので是非登録をお願いします。
【日時】
11月20日(水)午前11時頃
【放送内容】
防災行政無線スピーカーから一斉に試験放送を行います。「これはJアラートのテストです」という音声を3回放送した後,「こちらは防災調布です」という音声を1回放送します。
【問合せ】
総合防災安全課防災対策係
TEL 042-481-7346
--